1. TOP
  2. 【2025年11月10日(月)】オンラインARTセミナー 卵子提供・精子提供について

【2025年11月10日(月)】オンラインARTセミナー 卵子提供・精子提供について

11月のARTセミナーのテーマは「卵子提供・精子提供について」です。

早発卵巣不全などの理由で若いうちから卵子を得られない方や、無精子症のためご自身の精子を使った治療が難しいカップルの方々にとって、お子さまを授かる選択肢が限られてしまいます。

一般的な方法としては、第三者から卵子や精子を提供してもらう【卵子提供・精子提供】や【養子縁組】があります。

ただし、代理懐胎については国内では法的に禁止されています。

卵子や精子の提供は、ドナーの協力があって初めて可能となる治療ですが、そのドナーの確保は非常に難しい状況です。現状では日本国内での実施は極めて困難であり、子供の出自を知る権利やドナーのプライバシー保護など、重要な課題も山積しています。

こうした背景から、日本国内での実施はほぼ不可能な状況です。そのため、卵子提供・精子提供を希望される方々の多くは、海外で高額な治療を受けるか、アンダーグラウンドな方法に頼らざるを得ないのが現状です。

当院ではこれまでJISART(日本生殖医療標準化機構)の枠組みの中で卵子・精子提供の治療を行ってきましたが、現時点での法制化の見通しが立ちにくくなったことに伴い、今後の治療方針を刷新いたしました。

今回のセミナーでは、理事長の京野が今後の当院における卵子・精子提供の取り組みについてご説明いたします。

【当日のスケジュール(仮)】
19:00~ 卵子提供・精子提供について(理事長 京野廣一)
質疑応答

ご参加お申し込みは、次のURLからお願いいたします。

https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_pKwn0ScJRy6ibGxOwIK4jA
ご注意事項

  • 完全予約制となりますので、Web予約よりお申込み下さい。
  • 当院に通院されてない方もご参加いただけます。
  • ご夫婦でもお一人でもご参加いただけます。
  • お申し込みは不妊治療中又は治療を考えている方に限らせていただきます。
お問い合わせ先:
京野アートクリニック高輪
TEL.03-6408-4124

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

診療時間

診療科目:婦人科・泌尿器科(生殖補助医療)

診療時間
7:30〜16:30
(最終予約 15:00)
AM
のみ
火曜は 7:30~12:30(受付は11:00まで)で診療いたします
日曜は 8:30~14:00(受付は12:00まで)で診療いたします
祝日も休まず診療いたします
診療内容によって予約可能時間が異なります。
不明点はスタッフまでお問い合わせください。

ご予約・お問い合わせ

03-6408-4124

お電話受付時間
月・水〜土:
8:00〜16:30
火:
8:00〜12:00
日:
8:30〜12:00
祝日は曜日に順じます
当院ではお電話での待ち時間短縮と対応品質向上のため、自動音声による目的別案内システムを採用しています。
2022年3月卒業予定者対象